カルガリーの病院がおすすめする「おもちゃ(0〜5歳向け)」(前篇)
Posted on 11月 25, 2010 by DS21.info
カナダ・カルガリーにあるダウン症向けの病院が作成した子ども用おすすめおもちゃリストがありました。
その中の一部を紹介します。
※オリジナルに病院名は記載されていないのですが、カルガリーダウン症協会(Ups & Downs Calgary Down Syndrome Association)に関係している病院だと思われます。
※オリジナルはリンク先をご覧ください。
※「後篇に続く」の後では日本のアマゾンで購入できる同じもしくは(独断で)類似している物を掲載しました。オリジナルは米国のアマゾンからの引用が多いのですが、日本にはなかったものは「類似」商品を選びました。
●遊びの発達段階
[1] 精神的な感覚や運動を促す遊び
第一段階では、子供自身が自分の体と周囲の環境がどのようになっているかを気づかせましょう。
[2] 原因と結果を知る遊び
目的をもって行動することで、物がどのように作用するのかを理解できるようになります。
[3] つくったり認識する遊び
目的にしたがって目で見ながらパーツを取って配列して完成させます。
[4] 想像性豊かな遊び
表現や記号を使った遊びです。
最初は子どもが自分で真似をしてはじめます。(例.コップで飲む振り)
おもちゃを使って単一の動きをします。(例.牛にエサをあげる)
代替えのパーツはありません。パーツは一つの用途のみに使われます。
物語が発展するようなおもちゃです。(例.お店へ行って、食べ物を選び、お金を払って、家に帰る)
●おもちゃに対する考え
あなたの子どもがおもちゃで遊ぶことにより、好奇心を刺激し、発達を促します。
ときどき子どもは迷いながらも自分でおもちゃで遊ぼうとします。
分からないからといって、すぐに手助けするのではなく、少し様子を見てから手伝ってあげましょう。
紹介するおもちゃは様々な用途で利用できます。
※書かれている方法以外の遊び方を探してみてください。
※おもちゃを有無にかかわらず家族で遊ぶことはとても重要です。
※親はおもちゃの使い方を説明するだけでなく、子どもが(新しく)自分で発見した遊び方と組み合わせて使ってください。
※ものまねや言語能力を育むためにおもちゃを利用してください。
※おもちゃの遊び方を分からせるときはTVなどを見せることはなるべくやめましょう。そうすれば集中して子どもがおもちゃの使い方を自分で見つけるようになるでしょう。
※子どもがおもちゃと遊ぶのであり、おもちゃが子どもと遊ぶわけではないということを理解してくださいね。
-シャボン玉
・普通のおもちゃ屋や文房具店で売っているもの。
・シャボン玉装置
-音楽CD
・童謡
-ボール
・穴のあいたプラスティックのボール(Wiffle balls)
※ゴルフショップや子ども向けのスポーツ店で購入できます。
・オーボール(O balls)
・クッシュボール(koosh balls)
・いぼいぼボール(Knobby Balls)
-本 ※地元の図書館にもあるはずです。
・1ページに1枚の写真が載っている本。(小さい子向け)
・簡単な単語が書いてある本。
・特定の場所を指差すような絵本。
■精神的な感覚や運動を促す遊び(第一段階)
・キリンのソフィー(Sophie Giraffe)
・積み重なるコップ(Nesting cups)
・ 輪っか(Links)
・鍵(Keys)
・積み重なる輪っか(Stacking rings)
―鏡(Mirros)
・Lamaze Mirror
―ガラガラ(Rattles)
・つかむのが簡単なもの(Bright Starts Rattle and Shake Barbell Rattle)
・ガラガラのオーボール(Rhino Toys Oball Rattle)
・足や手につけるガラガラ(Infantino Foot Rattles)
―やわらかい素材のおもちゃ
・Lamaze Freddie the Firefly
・ウィンケル(Manhattan Toy Winkel)
―ジム(Activity Gyms)
・マット(Tiny Love Tummy Time Ladybug)
■動き回ったり運動する遊び
※深さ10インチ(約25cm)のボールプールで遊ばせるのも有効です。
―押し車
・Little Tikes Push & Ride Racer
―バランスを鍛えるおもちゃ
・Hip Hop Pony
■原因と結果を知る遊び
―仕掛け机(Activity tables)
・カラフルなビーズ
・ドラム
・木琴
・いけいけ芋虫くん
・Pop up pals
・ボールが飛び跳ねるおもちゃ(Ball Popper)
・ ボールが落ちるおもちゃ(Ball drop)
■入れたり出したりするおもちゃ
・トンカチでたたくおもちゃ
・Fisher-Price Ocean Wonders Musical Fishbowl
・Fisher-Price Laugh & Learn Learning Piggy Bank
(もっと複雑なおもちゃ)
・ Melissa Doug Shape Sorting Cube
■パスル
(最初は数が少なく、つかむ部分が大きく、絵柄も大きい方がいいです)
・Melissa & Doug Deluxe Fish Bowl Jumbo Knob Puzzle
(次のステップ)
・数が多く、つかむところが小さいもの
■つくるおもちゃ
・Play-Doh: Fun Factory Deluxe Set
・Melissa & Doug Shape, Model and Mold
・LEGOデュプロ ※強度にすぐれています
・メガブロック ※パーツが大きいので簡単にはじめられます
・Zoob Jr.
・入れるおもちゃ
情報ソース:Calgary Ds Clinic Toy recommendations!!!
(後篇に続く)
「前篇」で掲載した商品について、日本のアマゾンで購入できる商品を「同じ」もしくは(独断で)「類似」している物を掲載しました。オリジナルは米国のアマゾンからの引用が多いのですが、日本にはなかったものは「類似」商品を選びました。
商品のコメント欄に[同じ]もしくは[類似]と記載しています。
御参考になれば幸いです。