おめでとうプロジェクト
Posted on 10月 26, 2015 by DS21.info
The Mightyは障がい者や病気と向かい合っている人への社会的理解を促すため、メディア業界のライター、編集者、プロデューサーなどが立ち上げたブログメディア。 ニューヨーク・タイムズ、ABCニュース、NB […]
続きを読む»Posted on 10月 26, 2015 by DS21.info
The Mightyは障がい者や病気と向かい合っている人への社会的理解を促すため、メディア業界のライター、編集者、プロデューサーなどが立ち上げたブログメディア。 ニューヨーク・タイムズ、ABCニュース、NB […]
続きを読む»Posted on 10月 21, 2015 by DS21.info
先日行われたニューヨーク・ファッション・ウィークでも喝采を浴びた大人気のダウン症のモデル、マデリーン・スチュアート(18歳)。 最近、2016年のオーストラリア国民栄誉賞(Australian of the Year)に […]
続きを読む»Posted on 9月 30, 2015 by DS21.info
今年はダウン症のある人のモデルブームと言えるくらい活躍する人が多い一年です。 2歳にしてモデル事務所と契約したイギリスのコニーちゃん。 ダウン症のコニーちゃん、モデルになった。愛らしい笑顔が大人気(動画・画像)| ハフィ […]
続きを読む»Posted on 9月 23, 2015 by DS21.info
2015年の日本におけるダウン症ニュース一番の話題はこれでしょう。 それは全国4箇所(仙台、東京、名古屋、京都)でバディウォークが開催されること。 もっとダウン症を知って欲しいという切実な想いがバディウォークという形で実 […]
続きを読む»Posted on 9月 20, 2015 by DS21.info
百聞は一見に如かず、インターネットの検索結果により、人は簡単に知識を身につけたり、イメージを変えます。 Googleの検索エンジンは検索する人が求めている情報に素早くアクセスできるよう、そのアルゴリズムを不定期に更新・変 […]
続きを読む»Posted on 9月 18, 2015 by DS21.info
アメリカでは一般的なタトゥー。 日本では難しいかもしれませんが、登場するデザインは才能あるものばかりなのでご紹介します。 アメリカのTV局SPIKEが制作するプロのタトゥーアーティストを消化するリアリティ番組「Ink M […]
続きを読む»Posted on 9月 17, 2015 by DS21.info
障がいのある子供の多くが社会的差別と直面し、母親はそれらと戦っています。 子供に障がいがあるからなんなのさ、と言わんばかりに胸を張って母親であることを誇りにポーズ。 そんな写真シリーズ「The Honest Body P […]
続きを読む»Posted on 9月 13, 2015 by DS21.info
半歩先のファッションを広める位置付けのファッション・ウィーク。 年2回、ミラノ、パリ、ニューヨーク、ロンドンの4都市で行われています。 今年春に行われたNYファッション・ウィークでは史上初のダウン症のモデルが登場し話題に […]
続きを読む»Posted on 9月 12, 2015 by DS21.info
ギズモード (最新テクノロジーやデジタル社会に関連するニュースを扱うメディアサイト)にインスパイアされ、世界中のポジティブなダウン症情報を提供したいと思い、2010年初頭から構想→DS21.infoを構築。 2010年9 […]
続きを読む»Posted on 9月 10, 2015 by DS21.info
イギリスのランカシャー州チョーリーに住む2011年6月に生まれたアビゲイルとイソベルはダウン症の双子です。 ダウン症のある一卵性双生児が生まれる確率は200万分の1。 現在、4歳の二人は学校初日を笑顔で迎えました。 父マ […]
続きを読む»Posted on 9月 6, 2015 by DS21.info
アメリカでは9月が入学シーズン。 ダウン症があるから学校でいじめにあうかもしれない、と心配していたアメリカ・ペンシルバニア州に住む家族。 Facebookでそんな心配ごとを投稿したところ、何十人ものバイカーが反応しました […]
続きを読む»Posted on 9月 2, 2015 by DS21.info
DS-okinawaとDS21.infoのコラボ企画「2015夏のOYABAKA展」。 投稿頂くみなさまのおかげで、とってもいい感じの夏のインターネット写真展になっています。 http://ds-o.tumblr.com […]
続きを読む»